太陽をとらえ地球に優しいクリーンエネルギーとして暮らしに生かすーそれが私たちサンジュニアの仕事です
サンジュニアトップページ > 挨拶・会社概要
かけがえのない地球を守りたい
取締役会長 西原 秀次
1973年(昭和48年)秋の第一次オイルショックからおよそ40年。この間、第2次危機やイラン・イラク戦争、旧ソ連の崩壊や湾岸戦争など、世界のエネルギー情勢への混乱状況には事欠きませんでした。
また、地球誕生から何億年もの間の太陽エネルギーを蓄積した、石油、石炭、天然ガスを20世紀を中心とした僅か200年で使い尽くそうとしている現実を直視し、この地球で、この日本でたとえ 僅かの仲間であってもこの将来を真剣に考える人間がいたという足跡を残すために昭和55年、国の太陽エネルギー法案が成立すると同時に株式会社サンジュニアがスタートしました。
現在に至るまでの間、特に新製品の技術開発集団を目指し世界最高水準のソーラーシステム 「サンジュニア」を完成させるとともに、国内唯一の開発、製造、販売、アフターサービスを一貫して 実施する企業体に発展することができました。これも偏に諸先輩の深いご理解の賜物と感謝しております。
すでに38,000物件以上のお客様に設置し、これらのお客様からの貴重なご意見の中から「節電サーモ」「太陽熱サンジュニア太陽光発電」「増改築事業」などのヒット商品が生まれ、お客様と共に発展する企業体となりつつあります。創業の精神「かけがいのない地球を守りたい」を忘れずに、 21世紀、孫、子の時代に先代は頑張ったと言ってもらえるような企業を目指し、信用と誠実を旨として、これまでの皆様の暖かいご支援に心から感謝申し上げますとともに、今後とも末永くご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
商号 | 株式会社サンジュニア |
---|---|
本社 | 長野県須坂市須坂1595-1 〒382-8533 TEL.026-215-2600 FAX.026-215-2601 |
設立 | 設立 昭和56年9月1日 |
資本金 | 2,000万円(昭光通商㈱・昭和電工グループ・東証一部 上場企業会社共同出資会社) |
代表者 | 代表取締役社長 西原 弘樹 |
事業内容 | ソーラーシステム振興協会会員 土木総合建築業長野県知事認可(般29)第18695号 太陽エネルギー利用による給湯機、冷暖房機器等の製造・販売・工事 太陽光発電システム・石油ガス給湯器・暖房用ボイラー等の製造・販売・工事 家庭電器用品、家庭用品等の製造・販売・工事 総合建築請負 |
従業員数 | 男性 103 名 女性 25 名 計 128 名 |
支店営業所 | 長野営業所 上田営業所 佐久営業所 松本営業所 飯田営業所 埼玉南営業所 サンジュニア府中 甲府営業所 佐野営業所 茨城営業所 |
取引銀行 | 八十二銀行須坂支店 長野県信連 |
提携主取引先 | 昭光通商(株) 昭和電工(株) TOTO(株) (株)長府製作所 エスティーエス㈱ 三菱電機(株) パナソニック(株) 山洋電気(株) 他 |
販売・技術提携 | JA全農長野 JA全農ぐんま JA全農さいたま JA全農東京 JA全農いばらき |